本年も季緑園-四季の庭ーを宜しくお願い致します

<b>本年も季緑園-四季の庭ーを宜しくお願い致します</b>

新年明けましておめでとうございます。

能登半島地震で被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

昨年は皆様に大変お世話になりました。本年もお客様に喜んで頂ける庭の管理、手入れ(メンテナンス)、植木の剪定作業、伐採作業、造園作業を目指し精進して参りたいと思います。本年も季緑園-四季の庭ーを宜しくお願い致します。

2023年の年末から2024年の年始にかけて庭の手入れや剪定、造園の維持管理、京の和文化の勉強の為、京都の寺院や神社へ見学に行って参りました。

京都府宇治市の世界遺産に登録された平等院鳳凰堂(1053年創建)の庭園から宇治のお茶の歴史と京都庭文化、稲荷神社の総本宮の伏見稲荷神社(711年創建)の庭園と歴史、周囲の自然と樹木、音羽山 清水寺(778年創建)の植木の手入れと造園の手仕事。風情ある二年坂、三年坂、祇園の歴史ある街並み。京都最古の禅寺の建仁寺(1202年創建)の竹垣と庭、苔、枯山水の静けさの中にある自然の繊細な変化を感じられる庭園の見学。平安神宮(1895年創建)の造園家小川治兵衛氏の池泉回遊式庭園の造園と樹木の管理。

世界文化遺産に登録された臨済宗大本山の天龍寺(1339年創建)の夢窓国師作庭の庭園と造園、松や梅その他植栽の手入れ。嵐山の自然と清々しい竹林の小径。龍安寺の禅の石庭(1450年創建)、水戸光圀寄進の吾唯足知(何事にも満足し、不満の気持ちを抱かないという意味)のつくばいと侘助椿、京都国立博物館の国宝の見学。継承されていく日本の伝統文化、現代の京都の和の繊細な美意識とおもてなしの心。どれもとても貴重な時間を体験させて頂きました。

今回の京都の各所を見学し、学び、感じた和の歴史と繊細さ、風情ある社寺の庭園や樹木、植栽の手入れを自身の仕事に活かしてお客様に喜んで頂ける庭の手入れ(メンテナンス)、剪定、植栽管理、造園作業に励んで参りたいと思います。


#京都#Kyoto#宇治#平等院鳳凰堂#伏見稲荷神社#清水寺#二年坂#三年坂#祇園#町屋#建仁寺#平安神宮#天龍寺#嵐山#竹林の小径#龍安寺#京都国立博物館#おこしやす#おおきに#京文化#伝統#和風

#季緑園#四季の庭#八千代市#造園業者#植木屋

新年のごあいさつ
平等院鳳凰堂と松の美しい手入れ
2024年京都正月飾り
平等院表参道
京都祇園の京料理
平等院の美しい松の手入れ
夢窓疎石作庭の曹源地庭園
龍安寺の石庭